地鎮祭を執り行いました
こんにちは。
9月中旬ですが、まだまだ暑い日が続きますね。
さて先日、N様邸の地鎮祭を執り行いました!
地鎮祭は、土木工事を行う際や建物を建てる際に、工事の安全と竣工後の生活の安泰を祈念すること。
突然の雨が降り出しましたが、「雨降って地固まる」ということわざがあるように、
地鎮祭で雨が降ることは縁起が良いとされています。
また雨が降る=幸せが振り込むという意味も。


無事にお家が完成するように祈願しました。
待ちに待った工事がようやくスタートです(^^
素敵なお家になりますよう、スタッフ一同頑張ります!
今後ともよろしくお願いいたします。
